【Pickup】オススメ仮想通貨取引所
今、イチ推しの仮想通貨取引所を紹介です!貴方は安全性をとりますか?多様性をとりますか?
【為替予想】7月14日~7月17日までの経済指標をチェック!
一律10万円給付の政策効果により、個人消費が持ち直すと経済ニュースを見ましたが、それは一時的なもので本格的な回復にはならないでしょう。
また海外では、7月よりコロナの影響により規制している経済活動が緩和されるとのことでした。少しずつではありますが、経済回復が進みコロナが収束してくれるといいですね。
それでは7月14日~7月17日までに発表される注目度の高い経済指標を紹介していくので、是非参考にしてください。
目次
7月14日(火)アメリカ・消費者物価指数 6月
消費者物価指数(CPI)は消費者物価の変動を表す指標で、インフレに関する重要な指標で毎月15日頃にアメリカの労働省が発表します。
CPIは消費者がもの買う段階での指標なので、景気動向を探る重要な指標とも言えるのです。
日本時間21:30発表 予想値:-
予想より結果の数値が高いとドル高になるのでUSD/JPYでは「High」
予想より結果の数値が低いとドル安になるのでUSD/JPYでは「Low」
7月16日(木)ユーロ・ECB政策金利 7月
政策金利とは中央銀行が銀行にお金を貸し出すときの金利のことで、ユーロ圏の政策金利はECBが決定しています。
金利は為替に与える影響が大きいので注目の指標です。
金利を下げたりすることは頻繁にしないので、ユーロ圏の経済状況をチェックしておきましょう。
日本時間20:45発表 予想値:-
予想より結果の数値が高いとユーロ高になるのでEUR/JPYでは「High」
予想より結果の数値が低いとユーロ安になるのでEUR/JPYでは「Low」
7月16日(木)アメリカ・小売売上高 6月
小売売上高はデパートやスーパーなどの売上高のことで、個人消費に直結し、GDPに大きな影響を与えるので重要な指標の一つです。
小売売上高は季節要因や、天候の良し悪しによって数値が変動することがあります。
日本時間23:00発表 予想値:-
予想より結果の数値が高いとドル高になるのでUSD/JPYでは「High」
予想より結果の数値が低いとドル安になるのでUSD/JPYでは「Low」
7月17日(金)アメリカ・ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)7月
ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)は、毎月10日前後の金曜日に発表される指標です。
ミシガン大学のサーベイ・リサーチセンターが実施している消費者のマインド調査を指数化しています。調査対象が少なく、指数のブレが比較的に大きいです。
日本時間23:00発表 予想値:-
予想より結果の数値が高いとドル高になるのでUSD/JPYでは「High」
予想より結果の数値が低いとドル安になるのでUSD/JPYでは「Low」
経済ニュースと指標をチェックして取引しよう!
今回は7月14日~7月17日までに発表される注目度の高い経済指標について紹介してきました。
最近の経済ニュースでは、経済活動が緩和されつつあります。このまま経済回復に少しでも繋がればいいのですが、まだまだ油断できませんね。
ここでは管理人オススメの海外業者を紹介しているので、バイナリーオプションに興味がある人はぜひ登録してください。
ハイローオーストラリア
ハイローオーストラリアはスピーディな出金が可能な海外業者です。
5chでも出金報告が多いので、多くの方が出金できることが証明済み。
ペイアウト率2倍の取引もあり、ハイリターンを狙って一気に利益を出すことも可能。
信頼度の高い業者を探しているという方はこの業者です!
トレード200
トレード200はペイアウト率2倍固定のRETURN200があります。
最低取引額が200円ですので、普段は低額で取引を行い、経済指標が発表される時に高額でハイリターンを狙うことも可能。
取引画面でローソク足チャートの確認ができるので、簡単な相場分析を行いながら取引をすることができます。
もちろんシュッ気もスピーディですので安心です。
当サイトから口座開設した方限定のシグナルツール
経済指標が発表されていないときもバイナリーオプション取引で利益を出していきたいという方は当サイトから海外業者の口座を開設したという方限定にプレゼントしている「逆張りチェッカー」がオススメです。
このツールはMT4で使える様々なインジケーターを選択するだけで簡単にオリジナルの手法を作成することが出来るシグナルツールです。
上記画像のように「予告シグナル」「確定シグナル」「予測結果」の3つがチャート上に表示されます。
またシグナルの発生数や勝率、該当手法で得られる利益も記載されているので、自分が作成した手法が利益を出せるかどうかまで確認できるのです。
対象となる海外業者は
・ハイローオーストラリア
・トレード200
・theoption
・ソニックオプション
・ザバイナリー
・ジェットオプション
・ファイブスターズマーケッツ
です。
忙しくて中々取引ができないという方やまだまだ相場分析に慣れていないという方はぜひ「逆張りチェッカー」をご利用ください。
- カテゴリ:仮想通貨ニュース
- 2020年06月26日
更新情報
- 2020年08月11日 【為替予想】8月12日~8月末までの経済指標をチェック!
- 2020年07月14日 【為替予想】7月14日~7月17日までの経済指標をチェック!
- 2020年07月01日 【為替予想】7月1日~7月6日までの経済指標をチェック!
- 2020年06月19日 【為替予想】6月22日~6月30日までの経済指標をチェック!
- 2020年06月12日 【為替予想】6月16日~6月19日までの経済指標をチェック!
管理人オススメ!項目別ランキング
数多くある海外業者の中から出金報告の多い業者やネッテラーに対応している業者、取引ツールのある業者など様々なポイントから管理人オススメの業者を紹介しています。
更新日:2025/01/22
ここでは高評価ランキングTOP3の業者を比較しています。他の業者を比較したい場合は「他の業者を比較する」を選択してください。ここに表示されている項目以外の項目も比較したい場合は「もっと詳しく比較する」を選択してください。気になる業者を比較してあなたにピッタリの海外業者を見つけてみましょう。